←前の日誌 次の日誌→
いわし雲のたなびく秋空の下、風流な舟遊び? と思いきや・・・蓮池の掃除を行っていました。夏の間、私たちの目を楽しませてくれた大輪の蓮、一本ずつ手作業で刈り取られています。盛夏の頃の様子はこちら
源氏池には源氏のシンボルである白蓮を、左側の平家池には紅蓮を・・・と書かれていますが、
現在では何故か平家池は白蓮一色、源氏池には紅蓮が混ざっている状態です。
こうやって端正を込めて手入れをしているから 来年も美しく咲くのですね。