←前の日誌 次の日誌→
臨済宗建長寺派の大本山・建長寺。毎年、8月23、24日は開山・大覚禅師(蘭渓道隆・ランケイドウリュウ)の開山忌が行われます。総門には鮮やかな五色幕がたなびき普段の質実剛健な佇まいとは一味違った華やかな印象を受けます。この幕、よく見ると北条氏の紋、三つウロコが織り込まれています。
普段は仏殿に祀られている開山像を お御輿に乗せて法堂(ハットウ)へお移しします。
支部の寺院の子弟でしょうか?
猛暑の中、かわいらしくも、ご立派でした。