実は鎌倉市花はリンドウなのですが
アジサイのイメージが強いためか、
意外なことに鎌倉市の観光客が一番多い季節は6月なのだそうです。
「あじさい寺」として
全国的に知られる北鎌倉の明月院が青色のヒメアジサイに限られ、
どこかしら寂寥感を漂わせる美しさであるのに対し、
ここ極楽寺の成就院(ジョウジュイン)はカラフル☆ゴージャスな趣です。
日本古来のガクアジサイから西洋アジサイまで、
公式HPによると般若心経の文字数と同じ262株が 煩悩の数と同じ108段の階段両側に咲き誇っています。
ご本尊が縁結び不動明王様とのことで、最近は恋愛パワースポットとして 若い人達の間でも人気だとか。
お薦めは江ノ電極楽寺駅から徒歩での参詣を。
ゆるやかな坂を上った先に
突如として現れる由比ガ浜の海。
それをバックに広がる色とりどりの色彩の乱舞は 梅雨のうっとうしさを吹き飛ばす爽快感があります。
しかしながらシーズンは駅から
数珠つなぎは必至です。
できれば早朝がよろしいかと・・・
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
リフォーム・新築住宅・耐震補強・エクステリア・文化財調査
解体・宅地造成工事・河川工事・土木工事
お住まいのことなら何でもご相談ください。
鎌倉市総合建築業 (株)斉藤建設
神奈川県鎌倉市扇ガ谷4-5-8 / TEL:0467-25-0567