斉藤建設鎌倉日誌

←前の日誌  次の日誌→

2012年10月15日 ■ 旧華頂宮邸(キュウカチョウノミヤテイ)秋の施設公開

秋バラが美しい季節になりました。
山手の西洋館や鎌倉文学館もそうですが、洋館にはバラがよく似合います。

旧華頂宮邸は浄明寺の谷戸の奥にあり、鎌倉市の景観重要建築物、国の登録有形文化財にも指定されています。


普段は庭園のみの公開ですが、年に2回 邸宅の内部も見学できるようになっています。
平成23年のNHK連続ドラマ『おひさま』のロケでも使われていましたね。


昭和4年築、重厚なハーフティンバースタイル


各室に設けられたマントルピース、
重厚感あふれる吹き抜けの玄関ホール、広々とした庭園に面した明るいサンルームなど、昔日の優雅な気分を(無料で!)味わうことができます。





施設公開日には
地元のボランティアの方たちによる
コーヒーや紅茶のサービスが提供され、各自が志を寄付するシステムになっています。


鎌倉には別荘文化が育んだ
貴重な建築物がたくさんあります。
このような文化財を後世に伝えるべく、大切にしてゆきたいものです。




∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

リフォーム・新築住宅・耐震補強・エクステリア・文化財調査
解体・宅地造成工事・河川工事・土木工事

お住まいのことなら何でもご相談ください。

鎌倉市総合建築業 (株)斉藤建設 
神奈川県鎌倉市扇ガ谷4-5-8 / TEL:0467-25-0567



←前の日誌  次の日誌→