斉藤建設鎌倉日誌

←前の日誌  次の日誌→

2011年3月18日 ■ 東日本大震災

被災地・被災者の皆様へ謹んでお見舞い申し上げます

3月11日、2:46、私たちの街、鎌倉も大きな揺れを感じました。

大きな災禍に
見舞われなかった鎌倉でも
計画停電、
それによる交通機関のマヒ、
スーパーのガラガラの棚、
ガソリンスタンドの長い列・・・。
よくなるどころか時間の経過とともに
不安感が増し、事態が悪化しているようにも見受けられます。


しかしこんな非常事態に
消えた信号機の交差点で
自主的に交通整理をしている
一般市民を見かけたり、
人間の喧騒をどこふく風と
日に日に白いつぼみをふくらます
コブシを見ていると、


手旗信号をふる警官


電車が止まって駅から溢れだす人々

こんな時だからこそ
「私たちに今できること」を粛々とこなす、
そんな品位ある行動が一番だと考えます。



一日中TVの画面にへばりつき
涙を流したり、
殺気立ってパンを買う列に加わる
弔いの方法もあるかもしれませんが、
被災地の惨状に比べると
温かいご飯を口に入れられるだけで
充分、
塩おにぎりを持って
早春の鎌倉を歩きながら
被災地を静かに慮る
そんな過ごし方があってもよいのではないでしょうか。


コブシ


梅、玄海ツツジ、ミモザ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

リフォーム・新築住宅・耐震補強・エクステリア・文化財調査
解体・宅地造成工事・河川工事・土木工事

お住まいのことなら何でもご相談ください。

鎌倉市総合建築業 (株)斉藤建設 
神奈川県鎌倉市扇ガ谷4-5-8 / TEL:0467-25-0567



←前の日誌  次の日誌→