←前の日誌 次の日誌→
梅雨真っ盛りのジメジメした毎日が続きますね。この様子では天の川も望めそうにはありません。しかしながら短冊にささやかな願い事をかけ、笹飾りを愛でると心が少し浮き立ちます。この願掛けの風習は、織物が得意だった織姫にあやかろうと、江戸時代に一般庶民に広まった、日本固有のものだそうです。最近ではクリスマスと混同して「〜が欲しい」と書く子供が多いそうですが、本来は手習いの上達を願うものです。
リフォーム・新築住宅・耐震補強・エクステリア・文化財調査
解体・宅地造成工事・河川工事・土木工事
お住まいのことなら何でもご相談ください。
鎌倉市総合建築業 (株)斉藤建設
神奈川県鎌倉市扇ガ谷4-5-8 / TEL:0467-25-0567